夏休み終了

生活

また、投稿が滞ってしまいました

長かった夏休みもようやく終わりましたね

私の夏休みももう終わりです

今年の4月から学校に通い始めました

1学期もいつの間にか終わり、夏休みに突入・・・そして終了し、私も今日から学校です

学校といっても、仕事も緩くしているので、夜間の学校に行っています。

私が通っている学校は鍼灸の学校です

今年の3月まで二年間パン屋でパートで働いていました

去年ふとした時に、このままで良いのか、、、と思うようになりました

私のしたいことってなんだろうと色々と考えました

やっぱり、困っている人の役に立ちたい

しかし看護師として働いても、本当の意味での患者さんのためになっていないのではないかと思い看護師の仕事から2年程離れていました

そんな時にSNSでフォローしていた人の考え方がいつもしっくりきて腑に落ちる事が沢山ありました

私もこういう人になりたいと思いました

ちょうどその人が鍼灸師ということで、東洋的な考えが私にはしっくりくる部分が多く、よりたくさんのことを学びたいと思うようになり、鍼灸師にならおうと決めました

それからとんとん拍子で学校を探し、受験し、今に至ります

毎日が一からのスタート

西洋医学のことについても一から学びます

看護師と言っても、実際に人体の構造などをしっかり理解できているかというとそうでない人も多いと思います

私もその一人です

なので、まだ1年の1学期しか終えていませんが、本当に為になることばかりで、今の患者さんの状況などをアセスメントしやすくなりました

実際、解剖学や生理学など看護学校で所得していますが看護師は鍼灸師に比べると単位数が足りず、もう一度単位を取らなくてはいけません

また一からか、、、少し苦手意識があるんだけどな・・と思っていました

授業を受けるにつれ、分かりやすく教えてくれるので、全体像が見えやすくなりました

なので受けてよかったなと思うようになりました

何事も、意味がないことなんて何一つないんだろうな・・・とつくづく思います

2学期は授業数も増えるので、仕事をボチボチしつつ勉強も楽しく頑張っていきたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました